About 協会について

平成3年、市内アマチュアゴルファーの交流とゴルフ普及活動を目的として設立しました。

川崎市ゴルフ協会登録者数

  総数 男子 女子
正会員数 265名 230名 35名
ジュニア会員数 30名 15名 15名
総会員数 295名 245名 50名
正会員数 265名(男子230名、女子35名)
ジュニア会員数 30名(男子15名、女子15名)
総会員数 295名(男子245名、女子50名)

区別人数

川崎区 41名
幸区 33名
中原区 28名
高津区 40名
多摩区 42名
麻生区 51名
宮前区 49名
地域外 6名
川崎区 41名
幸区 33名
中原区 28名
高津区 40名
多摩区 42名
麻生区 51名
宮前区 49名
地域外 6名

川崎市ゴルフ協会 役員一覧

会長 大島明
副理事長 江島修
理事(競技委員長) 小島孝義
理事(会計担当) 吉留浩二
理事 持田裕子・茶谷龍太・窪田直利・
柴北昌義・清水工・鈴木譲・田村浩一・
高岡奈穗子・松田仁美・富田修一・
安友博文
理事長 中川俊次
理事(事務局長) 石岡仁
理事(会計担当) 白井洋之
監事(会計監査) 向井由汎
会長 大島明
理事長 中川俊次
副理事長 江島修
理事(事務局長) 石岡仁
理事(競技委員長) 小島孝義
理事(会計担当) 白井洋之
理事(会計担当) 吉留浩二
監事(会計監査) 向井由汎
理事 持田裕子・茶谷龍太・窪田直利・柴北昌義・清水工・鈴木譲・田村浩一・高岡奈穗子・松田仁美・富田修一・安友博文

協会理事長挨拶

老若男女を問わず生涯スポーツとして楽しめるのがゴルフではないかと私は考えております。現在、当協会では、年4回の研修競技会(スクラッチ競技)と新ぺリア方式による大会を1回開催し、会員・非会員問わず多数の皆様から好評と支持を頂いております。又、ジュニア教室も春季1回、夏季4回開催し、将来のゴルフ界を担うジュニアゴルファーの育成に力を注いでおります。今年のリオ・オリンピックから112年ぶりにゴルフが競技種目に復帰した事で、ゴルフに対する考え方、見方が真のスポーツとして認識されるものと期待しております。少子高齢化、若者の長時間労働、趣味の多様化,など等全体的にゴルフ人口の減少が全国的に見られますが、当協会としてはゴルフの楽しさをもっともっと広めて行く必要があると考えており、今後も一層の努力をしていく所存でありますので、皆様のご協力をお願い致します。

川崎市ゴルフ協会 理事長 中川俊次

お問い合わせはこちら